スポンサーリンク

タブレットになるキーボード付きのWindowsの意外な弱点

タブレットになるキーボード付きのWindowsの意外な弱点


■Windowsタブレット、サーフェスの利点はキーボード

タブレットにとって、外付けの外部キーボードが欲しくなる場合は
少なからずあります。それは長い文章を打ちたいときです。

タブレット上のタッチパネルを使った入力では、
タブレットを横置きにすることで、通常のキーボード配列で
入力することができるようになります。

それでも、それほど高速に打っていけるわけではありません。
キーの感触がないために、指の位置がわかりづらいため
ブラインドタッチができないからです。

ブログを書きたいとか、フェイスブックでも少し長めの文章を書きたい、
仕事や友達のメールに返信したい、といったときなど、タブレット上の
キーボードではどうしても入力スピードに難ありなのです。

そういうときに、タブレットに外部キーボードを付けて入力できると、
かなり入力スピードは速くなります。

そういう背景もあって、タブレット用のキーボードはそこそこ
需要があるのです。

ただし、欠点もしっかりあります。


■ブルートゥースで無線接続するので便利である

タブレットにキーボードを接続するとき、Bluetoothという無線通信を
使って接続します。

無線接続なので、パソコンのようなUSBケーブルを使う必要はありません。
Macではブルートゥース接続のキーボードやマウスは標準的ですし、
Windowsでも利用できます。

ブルートゥースの最大のメリットは、無線でつながることです。
それにより、タブレットとキーボードは直接接続しなくても利用できるのです。

ただ、残念なことに、この無線接続の利便性が反面欠点にもなるのです。


■タブレットの入力方法は、キーボードの有無で変わる

タブレットで入力を外部キーボードにする時、難しい設定はなく
タブレットでブルートゥースをオンにした上で、キーボードとペアリングします。

  ペアリングとは、ブルートゥースを使うときには必ず必要になる手順で、
  どの機器とどの機器をブルートゥースで接続するのか、あらかじめ決める
  作業なのです。

タブレットが外部キーボードに接続されたと認識すると、画面上の入力の動きが
少し変わります。

外部キーボードがないときは、画面上に入力キーが表示されますが、
外部キーボードがあるときは、その表示がなく外部キーボードからの入力が
そのまま画面に入力されるようになります。

これはある意味当たり前で、外部キーボードがあるのに、タッチパネルの
キーボードを表示すると画面が狭くなるので、これを表示しないことで
画面を開く使えるのです。

ところが反面、外部キーボードが接続されているとタブレットが認識している限り、
タブレット上で入力ができないのです。

つまり、外部キーボードを使わないのなら、次のどちらかの操作が必要です。
 外部キーボードの電源を切る
 タブレットでブルートゥースの接続を切る

他に、タブレットが外部キーボードと接続できないくらい離れたところで
使うという方法もあります。


■タブレットはキーボードを使うか、使わないか決めることが重要

このように、タブレットで外部キーボードを使ったり、使わなかったりの
切替をしないといけません。

その操作は、たいへんではないですが、キーボードを使ったり、タッチパネル
だけで操作するときに不便です。

キーボードを使うのか使わないのか、使い方をはっきりさせて使うのが良いです。
Windowsタブレットの場合は、それに加えアプリの多さや値段の高さも
考慮しましょう。

下記の記事も参考にしてください。

WindowsとAndroidのタブレット、比較すべきツボ
iPhoneやAndroidのアプリの多さは絶対的な魅力ですね。

タイトルとURLをコピーしました