タブレット タブレットとiPadとの違いは?安さかブランド力かが決め手 ■タブレットは大別して4種類あります。スマホをiPhoneにするか、Androidにするかと同様に、タブレット選びでもiPadにするかAndroidのタブレットにするかという選択があります。タブレット選びをより複雑にするのは、これの2種類に... 2015.06.15 タブレット
スマホを使う スマホのカメラをスキャナにする?手間を1/3以下にするコツ ■スマホのカメラがスキャナになる自宅にたまる大量の書類をどのようにしていますでしょうか?毎月送られてくるクレジットカードや公共料金の請求明細自治会の配布物学校や公共機関への提出物、などなどそのままシュレッダーにかけて捨ててしまっていいものが... 2015.06.12 スマホを使う
スマホを使う 音楽聴き放題の定額サービス 余裕のあるデータ通信契約が重要 ■音楽聴き放題のサービスが始まるアップルが音楽聴き放題のサービスを開始します。これまでiTunesで購入して聴く音楽サービスを展開していましたが、月額980円(2015年6月時点)で聴き放題になります。さて、この聴き放題、便利でしょうか?従... 2015.06.11 スマホを使う
タブレット キンドルでLINEがしたい? 使いたいアプリの有無が重要 ■アマゾンがタブレットを開発・販売しているアマゾンがキンドルファイアというタブレットを販売しています。ご存じでしょうか?テレビでは、映画のDVDレンタルに行こうとした家族に、お父さんが「ファイアーでも観れるんですけど…」とと言うCMを流して... 2015.06.10 タブレット
スマホを使う スマホで英語の勉強をする リスニング向け無料アプリが嬉しい ■語学学習はスマホの得意とするところ英語に限らず語学学習のアプリはスマホにはたくさん揃っています。語学学習系のアプリは、スマホの登場当初より数が多かった分野ですので、今では相当充実しています。当初はそれこそ個人が開発した、文例を集めただけの... 2015.06.09 スマホを使う
スマホを使う メルカリの支払い方法が心配?代引きより安全に受け取れる理由 ■ネット上のサービスは支払いの安全性を大事にするフリマアプリが人気を呼んでいます。その人気の秘密は、手軽に1品から全国を対象に購入者を捜すことができるという1点に尽きます。当たるかどうかわからないフリマに応募して、うまく出品できても子供をあ... 2015.06.08 スマホを使うメルカリ
スマホを使う スマホから印刷できるプリンターは、エアプリント対応機が吉 ■iPhoneは外部機器との接続方法が統一されているスマホからプリンタに印刷する方法については、「スマホの印刷方法は? 自宅もコンビニでも便利な方を使うコツ」で概要を書きました。その中でも一番利用が多いと思われるのは、自宅にあるプリンタに印... 2015.06.05 スマホを使う